北陸の旅 −飛騨高山・白川郷・東尋坊・金沢−

2007年の夏休み。北陸の美味しいところをピンポイントで巡る、欲張りバスの旅に参加しました。
大変な暑さの中でしたが、情緒豊かな古い町並みとスケールの大きな大自然を満喫しました。
いつの日か、白川郷に泊まって見たいなと思いました。夜景も撮りたいし。では、出発です !



飛騨高山1 「古い町並」
(国選定重要伝統的建造物群保存地区)


飛騨高山2
城下町・商人町の空気を今に伝える

飛騨高山3 酒屋さんが多いようで…

飛騨高山4 高山市は岐阜県です


飛騨高山5
買いたくなるのを、ぐっと我慢


飛騨高山6
雨の日も情緒たっぷりだろうなあ


飛騨高山7
ひとつくださーい

飛騨高山8

飛騨高山9


飛騨高山10
高山市は市域面積日本一


飛騨高山11
郷土玩具の「さるぼぼ」
顔がないのが良い


飛騨高山12
観光地には人力車が似合う

飛騨高山13

飛騨高山14


飛騨高山15


飛騨高山16

飛騨高山17 ここにも酒屋さんが


飛騨高山18
出格子の連なりが歴史を物語る

飛騨高山19

飛騨高山20 七夕の飾り


飛騨高山21
この佇まい・・・ なんかいいですねえ

白川郷1 向こう側は白川郷 萩町です


白川郷2
岐阜県白川村の萩町合掌造り集落


白川郷3
1995年12月に五箇山(菅沼・相倉)
の合掌造り集落とともに「世界遺産」に登録

白川郷4 合掌造りの家屋は59棟


白川郷5  ここの合掌造りは
ゆるやかな勾配と重量感があるのが特徴とのこと
明治には一軒30人も住んでいる家があった!

白川郷6

白川郷7


白川郷8
灯のともる時間に来て見たい
雪の頃はさらなり

白川郷9


白川郷10
近年まで日本の秘境と言われてきた


白川郷11
もう一度全景をどうぞ

次は「東尋坊」です


「東尋坊は」福井県坂井市三国町


突き出しているのは「蝋燭岩」


なるほど、溶け出した蝋燭みたい


侵食で岩肌が削られた25m程度の絶壁が続く




おーい、気をつけてね !

東尋坊はここまで


ここからは、石川県金沢市「兼六園」
池泉回遊式庭園で、国の特別名勝に指定
岡山の後楽園と水戸の偕楽園と合わせ日本三名園

徽軫灯籠(ことじとうろう)

石川門から金沢城公園へ


金沢城 菱櫓・五十間長屋
2001年に復元されたのでまだ新しい


映画のセットみたいです


兼六園に寄り添って並ぶ茶店通り
あまりに暑いのでどこかに入って涼みましょう


どこがいいかな


それにしても、茶店でも味わい深い

ああ涼しい。カキ氷を頂きました

あっ、かわいい外人さん…って、妻の前だぞ

あっ、和服の素敵な人。おいおい…
ここからは、ひがし茶屋通り


高山市の町並みとは少し感じが違うみたい


昔の設計の建物って、本当に情緒が滲み出てくる


ここからは解説なし、ミクロの目で切り取りました









北陸の旅はここで終点
僕の夏休みはおしまい…おばちゃーん、ラムネください


撮影データ
2007.8.8, SONY α100 DSLR-A100 , TAMRON AF XR DiII 18-200mm f3.5-6.3 , CASIO EXILIM EX-Z500



inserted by FC2 system