青 島



2007年9月、中華人民共和国 山東省の青島(チンダオ)市に旅しました。 青島は上の位置図
の星マークのあたりにある、半島の先っぽにある港町。 人口730万人の軍港であり、一大観光地
でもあります。ドイツの租借地だったので、ビール産業が盛んで、青島ビールは世界的に有名です。

TAKEが訪れたときは、2008年北京オリンピックのヨット競技が青島で開催されるということで、
とても盛り上がっていました。 多少もや(スモッグ?)が出ていましたが、上天気。でも日本と
違い日陰は涼しくてとても過ごしやすい。 美味しい中華料理とビール三昧の2日間でした。
 




五四広場
ドイツからの返還を記念した公園
五四は愛国という意味らしい
赤いモニュメントは愛国の火を象徴している


五四広場
これはキオスクのようなものでしょうか
百事可楽=ペプシコーラ  なるほど。面白い!


五四広場

青島は2008年北京オリンピックの唯一の分会場として
ヨット競技が行われました

五四広場
これは何の店なのかな ?


五四広場
売れることがあるのか心配です


旧市街地にある迎賓館
1908年竣工のドイツの元提督のお屋敷
典型的なドイツ風の洋館…だそうです


高さ30m、建築面積は4,080uもあります
周囲は26,000uの大庭園
小高い山の上に建っています


青島開放前は「提督楼」と呼ばれていました
蔦に包まれてメルヘンチック


1957年に毛沢東主席が一か月滞在し、
党最高幹部会議を主催しました


ホールのステンドグラス ?


マリヤさまとキリスト ??




ドイツの提督のご家族でしょうか
100年近く前の写真かも知れませんね



時代を感じさせるシャンデリア


ステンドグラス風の廊下灯
ところどころガラスが抜き取られていました


これは中国の風景とは思えない



周囲には洋館が沢山
今は誰が住んでいるのでしょうか


小青島
別名「琴島」とも呼ばる小さな島「小青島」
ゆっくりと一周しても10分程度


小青島
少し前までは海軍の基地で、立ち入り禁止でした
なんと錆ついた潜水艦を見ることができます


小青島
潜水艦と軍艦は、海軍博物館の展示品でした



市街地に戻って、夕食を食べに行くことにします



明日は青島ビール工場に行く予定。新鮮なビールが楽しみ


今日もいい天気。小魚山公園へ向かいます


小魚山公園はもともと漁民たちが魚と網を干していた普通の丘でした
眺めが良いので1985年に公園として整備されました


第一海水浴場を望む
多い時は一日30万人が泳ぐ


青島旧市街の全景が眺望できます
この公園は超オススメのスポットです


説明を聞いたのに、何の壁画か忘れてしまいました


頂上の「覧潮閣」


覧潮閣から眺める景色は最高です


閣内には土産物店があり、驚くほど値引きしてくれます





海沿いの八大関景区に来ました


1930年代の世界各国の金持ちが建てた別荘が点在している
はずですが、ガイドさんが「新婚さんをみましょう」と言って
一路海岸へ 他人の幸せなんて見たくない。 残念無念!!




「中国人の新婚さん!!」と指差すガイドさん
はあ? どこに? それが何だというの ?


?! これは何なんだ !!
よく見るとあちこちに新婚さんがいっぱい


新婚用の写真集を撮っているのでした
カメラマンはプロとのこと
中国でも結婚は一大イベントなのですね




それでは最後の訪問地「青島ビール工場」へ



工場の建物が見えてきました →



1903年ドイツ人によって創立された中国一番古いビール工場です
北京五輪年には、創立105年を迎えます



1916年、日独戦争で青島を占領した日本が工場
を買収し、1945年まで29年間経営しました
当時、朝日、麒麟ビールを作っていました


開放後は国有となり、いまでは年間200万トンを生産しています


2003年からビール博物館が併設されています



屋上にはでかい缶ビールが… 給水塔かな


百年の歴史を辿っていきます


青島では、毎年8月中旬から月末まで「青島国際ビール祭」が
開催され、多くの観光客で賑わいます




いよいよ試飲です
添乗員さんと同じテーブルで… 偶然ですよ、もちろん



地元の人が利用する市場に行ってみました
衛生面の不安から最近では地元の人も激減とのこと



たしかに衛生面が不安かも…
勇気を出して隠し撮り


想像以上に楽しめた青島でした
足裏マッサージでもしてから飲みに行くことにします


西洋、東洋、リゾート、買い物など盛り沢山の観光地でした


撮影データ
07.9.8-10 ,  CASIO EXILIM EX-Z500



inserted by FC2 system