うんちく

五色不動って、そもそも何 ? 不動って何 ? どうして五色なの ?
いくつかの疑問をネットなどで調べました。
詳細に書こうとすればきりがないので、簡潔な記載に努めました。



        五色不動とは ?

            三代将軍の「徳川家光」が、「天海僧正」の建言により、江戸府内5つの方角から5箇所の
            不動尊を選び、江戸の鎮護と天下太平を祈願したことに由来してます。
            江戸の内府(府内ともいう)に結界を張ったのではないでしょうか。


              天海(てんかい)… 安土桃山時代から江戸時代初期の天台宗の僧。大僧正。
                            徳川家康のブレーンとして江戸幕府の設立に活躍。
                            「黒衣の宰相」とも言われる。

                江戸の内府 … この五色不動の位置を線で結んだ線の内側を江戸の内府と呼んだ。
                           ただし、寺の移動、廃寺、統合により結界は崩れている。



        なぜ五色なの ?

            五行思想の五色(ごしき)からと思われます。 色は仏教上の方角を示すもので、
           目に色があるわけではない。


              五行思想 … 古代中国の自然哲学の思想で、万物は木・火・土・金・水の 5 種類の元素から成り立つという思想。
                          5種類の元素は、互いに影響を与え合って、その栄枯盛衰によって天地万物が変化・循環するという。

                 五色とは … 密教の陰陽五行説に由来し、青・白・赤・黒・黄の五色。それぞれは東・西・南・北・中央を表わす。



        不動尊とは ?

            不動明王(ふどうみょうおう)のこと。
            密教の根本尊である大日如来の化身と言われています。
            煩悩をかかえ、救い難い衆生をも力ずくで救うために、忿怒の姿をしています。

            石の上に座して「一切の人々を救うまではここを動かない」と決意する姿から
            「不動」とされたのではないでしょうか。


              大辞泉より転載 … [不動明王]《梵Acalanthaの訳》五大明王・八大明王の主尊。
                             大日如来の命を受けて魔軍を撃退し、災害悪毒を除き、
                             煩悩(ぼんのう)を断ち切り、行者を守り、諸願を満足させる。
                             右手に利剣、左手に縄を持ち、岩上に座して火炎に包まれた姿で、
                             怒りの形相に表す。両眼を開いたものと左眼を半眼にしたものとあり、
                             牙(きば)を出す。制迦(せいたか)・矜羯羅(こんがら)の二童子を従えた三尊形式が多い。
                             不動尊。無動尊。





特集−五色不動−へ戻る


inserted by FC2 system