目白不動

目白という地名・駅名にもなっている「目白不動」。 目白駅から学習院大学を右に見ながら、
千登世橋を渡ると、もう目の前です。 五色不動を知るまで、目白という名前が
不動明王に由来するとはまったく知りませんでした。 それでは境内に入ってみましょう。





     目白不動 MEMO

        ・ 神霊山金乗院(こんじょういん)慈眼寺 真言宗
        ・ 東京都豊島区高田2-17
        ・ 目白不動は元々、金乗院から東に約1km離れた文京区関口の「新長谷寺」にあったが、
          昭和20年5月の戦災で焼失したため、金乗院と合併し、本尊目白不動明王を金乗院に移した
        ・ 秘仏であるらしく、拝観できなかった





■山門

 石碑に弘法大師とあるので、真言宗と分かります。
 五色不動のうち真言宗はここだけ。 あとは天台宗です。

■山門



■倶利伽羅(くりから)不動庚申塔

 本堂近くにあった、剣に巻きつき、呑み込もうとする竜の姿の庚申塔です。
 立て看板には
   「人間を罪過から守る青面金剛の化身。三猿は天の神に人間の犯す罪を伝えない
    様子をあらわしている」と書いてあります。

 倶利迦羅大龍は不動明王の化身です。龍に姿を変えて衆生を救おうとしているので
 しょうか。
 猿は庚申の「申」(さる)からきています。

青面金剛、庚申講とは Wikipedia

■本堂

 金乗院の本堂です。 ここにお不動さんがあるのかと探してしまい
 ました。

 ここには金乗院の本尊の「観世音菩薩」が祀ってありました。

■本堂内部

 残念ながら厨子が閉じてあって、観音様は拝めません。


■目白不動堂

 不動堂は、山門を入ってすぐ右側にありました。
 金乗院と合併したけれど、境内では明確に分けられているのかも。

■目白不動堂

 残念ながら内部はまったく覘けませんでした。 目白不動が見たい !
 こういうときは、パンフレットに写真があったりするけれど、貰い忘れました。

■墓苑

 お墓参りに行くお二人について階段を登ります。

■墓苑



■丸橋忠弥の墓

 由井正雪の片腕で、宝蔵院流槍術の使い手、丸橋忠弥の墓。
 鈴ヶ森処刑場で磔となった。 品川のお寺にも墓があるらしいが…

■江戸名所図会

 江戸名所図会の目白不動堂。
 文京区関口の「新長谷寺」の頃のものか。



特集−五色不動−へ戻る


inserted by FC2 system